SHOP BLOG

2025/04/20 13:13

さて、エーテリアを販売開始して

本当に沢山の皆さまが楽しみにお待ち頂いていた

みたいで、販売開始してから怒涛の如く

オーダー頂きました!私も我が子の様に

時間をかけてエーテリアを作りましたので

嬉しいです✨順次配送していきますね🚚


エーテリアは長く愛されるブランドに

していきたいので、皆さまの使った時に感じた事や

体感なども是非お聞かせ下さいね^^

さて、今日は【黄金の香気】とも呼ばれる

【サンダルウッド・白檀について】

書いていきたいと思います


エーテリア白檀は

甘くて柔らかい透き通る様な香りを放ちますが

白檀はエーテリア・インセンスの中で

一番香りの持続が長いです、工場に見学に行った時

も100種類以上ある香りの中で

一番香りが残っていたのが白檀でした


白檀は【繁栄や豊かさ】と結びつけられていて

ラクシュミー女神やヴィシュヌ神に捧げられる

香りでもあります、余談ですがラクシュミー礼拝と

いうものがあり、それは金曜日に行われるのですが

何故、金曜日かというと金曜日は惑星のエネルギー

金星のエネルギー(愛・美・調和)が高まる日

だからです(古代インド占星術ではシュクラ)

そしてラクシュミー礼拝では、白檀を焚いて場を

清めて香煙の中で女神性と繋がっていくものですが

私達も白檀を焚きながら甘く柔らかい香りの中で

祈りや瞑想をするのもとてもオススメです

金曜日は女神との繋がりが濃くなる曜日でもあります


そして、白檀の特徴としてあげられるのが

空間の調和・人との調和・コミュニケーションを

円滑にしてくれる・特性を持っています


なので、人が集まるリビングで焚いたり

サロンやショップ、仕事中なども焚くととても良い

です、それは甘くて柔らかい香りにリラックスする

という事もありますが

白檀の生育課程にも関係しています


白檀は生育課程に面白い特徴を持っている木で

幼少期に、近くにホストとなる木を根っこで探し

そこから栄養を吸収しながら成長する

半寄生植物である、という事です 


なので、まず近くに他の木が無いと

成長が出来ない上に、成長もゆっくりで

樹齢30年以上になると香りが強くなっていきます

この条件が揃って初めて白檀の香りが

出来上がるので白檀がとても希少で

貴重なものだという事が分かると思います


白檀を空間に焚くと自然とリラックスして

調和のエネルギーが空間に拡がる為

例えば、家族がお仕事や学校から帰ってきて

神経を張っている時に、そっと白檀を焚いて

おいてあげると白檀には穏やかな鎮静作用があります

のでふわっと気持ちが緩んで昂った

神経を落ち着かせてくれます

もちろん、自分自身も💓


そして白檀は『今、ここ』の木とも呼ばれていて

考え過ぎている思考を落ち着かせ

自分自身のスピリットの部分に働きかけてくれます

土のエネルギーも強いので、今ここの豊かさを

受け取りながら、自然とグラウンディングにも

いいので、私も朝、各部屋中に焚いたり

お仕事中、ヨガ、祈りの時間

様々な時に使っています


これは沈香や、聖なる香木の特徴ですが

上位のチャクラ、下位のチャクラにも

同時に作用します

私も、とても大好きな香りとエネルギーなので

欠かせないものとなっています


今日は繁栄、豊かさ、空間の調和のエネルギーを

持つエーテリア白檀について語ました

柔らかくて、とっても安らぐ香りなので

是非、日々の暮らしに取り入れて見て下さいね☆



https://stand.fm/episodes/6802156db7e53f4c73a360a4

音声でも白檀や

ラクシュミー礼拝について語りました☆

RELATED POSTS最新記事

TOPへ
© Venus effect SHOP All Rights Reserved.